聖母の騎士社

  • 月刊誌等
  • 聖母文庫
  • 書籍冊子
  • 七五三祝袋
  • カレンダー
  • グッズ等
  • 葉書便箋等
聖母の騎士

聖母の騎士 あの日の1コマ

Published by 聖母の騎士1936年のある夏の日のことでした。前日からミロハナ神父様は体調を崩して休んでいました。突然、「ミロ...
2022.06.10
聖母の騎士
聖母の騎士

マリアの月に第一号を

Published by 聖母の騎士長崎へ上陸した三人の聖母の騎士たちは、大浦の司教館で早坂司教の帰りをひたすら待った。十日という日にち...
2022.05.26
聖母の騎士
聖母の騎士

聖母の騎士 あの日の1コマ

Published by 聖母の騎士今回はアンドレア修道士さんのお話です。食事の時、彼には一つのポリシーがありました。それはおかわりをし...
2022.05.10
聖母の騎士
聖母の騎士

長崎上陸の日

Published by 聖母の騎士昭和五年の四月二十四日。聖母の騎士にとっては記念すべき日であった。コルベ神父ら三人の、最初のポーラン...
2022.04.25
聖母の騎士
次のページ
前へ 1 … 14 15 16 次へ

メニュー

  • ホーム
  • コルベ神父
  • 長崎サンタマリア会
  • アクセス
  • 営業時間等
  • WEBリンク
  • お問合せ

書籍・商品等購入

  • 聖母の騎士社オンライン
  • 書籍等タイトルリスト
  • 著者等リスト
  • 七五三祝袋
  • 書店様用フォーム

事業所

バチカン・ニュース

教皇「キリスト者が現代の世界で希望のしるしとなるように」
教皇レオ14世は、アフリカの巡礼団にサプライズで挨拶をおくられた。 すべて読む
2025.05.27

カトリック中央協議会

教皇レオ十四世、2025年5月25日、サン・ジョヴァンニ・イン・ラテラノ大聖堂入堂・着座ミサ説教
2025年5月25日(日)午後5時(日本時間26日午前0時)から行われた、教皇レオ十四世のサン・ジョヴァンニ・イン・ラテラノ大聖堂入堂・着座ミサにおける説教(原文イタリア語)。―――  ご列席の枢機卿の皆様、とくにローマ教区の総代理の(バルダッサーレ・レイナ)枢機卿、補佐司教とすべての司教、親愛なる司祭の皆様――主任司祭、助任司祭、わたしたちの共同体の司牧のためにさまざまな資格で協力しているすべての方々――、また、助祭、男女の修道者、行政当局者、そして親愛なる信者の皆様に心からご挨拶申し上げます。 ローマ教会は、ペトロ、パウロと数えきれない殉教者のあかしを基盤とした、偉大な歴史の相続人です。そしてそれは独自の使命をもっています。この大聖堂のファサードの銘文の「すべての教会の母」(Mater omnium Ecclesiarum)に示されるとおりです。 教皇フランシスコは、しばしば、教会の母...
2025.05.26

カトリック長崎大司教区

5月27日更新 【お申込みは5月31日まで】2025年度カトリック公開講座
「豊かな聖年をあゆむため」をテーマに開催しており…The post 5月27日更新 【お申込みは5月31日まで】2025年度カトリック公開講座 first appeared on カトリック長崎大司教区.
2025.05.27
聖母の騎士社
© 聖母の騎士社.
    • 月刊誌等
    • 聖母文庫
    • 書籍冊子
    • 七五三祝袋
    • カレンダー
    • グッズ等
    • 葉書便箋等
  • ホーム
  • トップ