聖母の騎士社
  • 月刊誌等
  • 聖母文庫
  • 書籍冊子
  • 七五三祝袋
  • カレンダー
  • グッズ等
  • 葉書便箋等

毎日の黙想

毎日の黙想

毎日の黙想 2025年9月号(9月1日~9月30日)

「毎日の黙想」は米国のTHE WORD AMONG US誌を抄訳した日本語版です。毎日のミサで朗読される聖書のみ言葉のうちのひとつを解説しています。ご自分の祈りの時間に、その日の箇所を祈りとともにお読みになられてから、毎日の黙想を読まれることをお勧めいたします。米国の典礼暦に沿った内容ですので、日本の典礼暦による聖書朗読箇所と合致しない日がありますが、ご了承下さい。発行:聖母の騎士社ページ:A5判 本文48ページ備考:2025年9月号(9月1日~9月30日)価格:440円(税込)■購入ページへ ■年間購読はこちら
2025.08.20
毎日の黙想
ホーム
毎日の黙想

メニュー

  • ホーム
  • コルベ神父
  • 長崎サンタマリア会
  • アクセス
  • 営業時間等
  • WEBリンク
  • お問合せ

書籍・商品等購入

  • 聖母の騎士社オンライン
  • 書籍等タイトルリスト
  • 著者等リスト
  • 七五三祝袋
  • 書店様用フォーム

事業所


宗教法人 カトリックコンベンツアル
聖フランシスコ修道会 聖母の騎士社
代表者 谷崎新一郎 編集長 山口雅稔

〒850-0012 長崎市本河内2-2-1
TEL:095-824-2080
FAX:095-823-5340
MAIL:info@seibonokishi-sha.or.jp
登録番号:T9011605000037

バチカン・ニュース

教皇、米国のアウグスチノ会士らにビデオメッセージ
教皇レオ14世は、聖アウグスチノ修道会・米国「ヴィラノヴァの聖トマ管区」の関係者らにビデオメッセージをおくられた。 すべて読む
2025.08.29

カトリック中央協議会

教皇レオ十四世、2025年8月27日、一般謁見演説 わたしたちの希望であるイエス・キリストについての連続講話 Ⅲ イエスの過越 3.引き渡される。 「だれを捜しているのか」(ヨハ18・4)
教皇レオ十四世、2025年8月27日、一般謁見演説わたしたちの希望であるイエス・キリストについての連続講話Ⅲ イエスの過越3.引き渡される。「だれを捜しているのか」(ヨハ18・4)2025年8月27日(水)午前10時(日本時間同日午後5時)からパウロ六世ホールで行った一般謁見演説(原文イタリア語)。教皇は8月13日、20日と同様に、パウロ六世ホールで講話を行った後、ホールに入れず、中庭やサンピエトロ大聖堂でモニターを通して謁見に参加した巡礼者たちのもとにも赴いて挨拶した。講話の終わりに、教皇はイタリア語で次の呼びかけを行った。 先週の金曜日(8月22日)、わたしたちは祈りと断食によって、戦争によって苦しむわたしたちの兄弟姉妹に寄り添いました。今日、わたしは、改めて、多くの恐怖と破壊と死をもたらしてきた、聖地における紛争を終結させるように、当事者と国際社会に強く呼びかけます。 すべての人質が...
2025.08.28

カトリック長崎大司教区

8月27日更新 長崎教区報『カトリック教報』2025年9月号発行のお知らせ
このたびカトリック長崎大司教区報『カトリック教報…The post 8月27日更新 長崎教区報『カトリック教報』2025年9月号発行のお知らせ first appeared on カトリック長崎大司教区.
2025.08.27
聖母の騎士社
© 聖母の騎士社.
    • 月刊誌等
    • 聖母文庫
    • 書籍冊子
    • 七五三祝袋
    • カレンダー
    • グッズ等
    • 葉書便箋等
  • ホーム
  • トップ